2020年1月スタートのドラマ【アリバイ崩し承ります】。
テレビ朝日系で毎週土曜日の夜23時15分からの放送です!
本格謎解きミステリーの本作。
主演は人気・実力ともに急上昇中の浜辺美波さんで、時計屋の若き店主でありながらアリバイ崩しの名人の探偵役に扮します。
そのバディ役には安田顕さん!
男女で歳の差もあるこのふたりが凸凹ながら事件解決に奮闘する物語です。
この記事では、ドラマ【アリバイ崩し承ります】の第2話を見た人の感想(ネタバレ含む)や評価評判を集めています!
また、次回第3話のあらすじや視聴者の予想、注目ポイントもアンケートしました♪
「アリバイ崩し承ります」2話の感想をアンケート!
<第2話>あらすじのおさらい
包丁で胸を刺された女性の遺体が発見され、那野県警捜査一課の管理官・察時美幸(安田顕)、刑事・渡海雄馬(成田凌)らが臨場する。
殺された女性は、医科大学の教授・浜沢杏子(星野真里)。遺体の第一発見者で杏子の弟・浜沢安嵐(金井勇太)は杏子の元夫・菊谷五郎(忍成修吾)が犯人に違いないと言い張るが、菊谷には友人と飲食店にいたという鉄壁のアリバイがあった…!
そんな中、捜査一課の面々にバレンタインのマカロンを配りにきた、時計店店主・美谷時乃(浜辺美波)は、事件の詳細に興味津々。こっそり捜査会議に聞き耳を立てていたが、「アリバイ成立」という言葉には、反応せずにはいられない。
一方、弟の安嵐には多額の借金があるうえ、杏子の高額な生命保険の受取人になっていることが判明。捜査本部は保険金目当ての殺人として、容疑者を安嵐に切り替えるが、菊谷の犯行を信じる察時は納得ができない。孤軍奮闘し、アリバイ崩しに挑むも大苦戦する察時に、時乃は意気揚々と協力を申し出る。はたして時乃は、予測不能な時間のトリックを崩し、女性教授殺人事件を解決することができるのか――。
そして、察時が時乃の家に下宿していることを知ってしまった雄馬は、嫉妬でイライラ。あげく、察時は本当に自力でアリバイ崩しをしているのか…!?と、疑いの目を向け始める。(テレビ朝日公式サイトより)
スポンサーリンク
<第2話>みんなの感想&評価評判!
第2話を見た人に感想をアンケートしました♪
※アンケートは回答が集まり次第随時更新!
30代男性
1回目の放送でもそうだったが、浜辺美波さん演じる時乃がとにかくかわいい。そこばかりに目がいってしまう。オレンジのハイネックのセーターもかわいいが、警察にマカロンを配りに行く格好もかわいい。そして、お約束のお風呂で食事をするシーン。お風呂でケーキ食べますか?という疑問が、時乃だと不思議に感じない。とにかく浜辺美波さんの可愛さが詰まったドラマになっている。
冒頭のシーンで五郎が杏子を殺害している場面が出ているのに、五郎にはアリバイがある。第一発見者の杏子の弟に、借金があるということで事態は急展開を見せるがSNSを使った時間のトリックを見破った時乃のおかげで事件を解決した。足を使った解決を考える察時が古典的であるので、時乃とのコンビが見ていて微笑ましい。そして。雄馬の事件解決に横やりを出すところが見ていて嫌みがないのでドラマ全体がまとまっていると思う。
40代女性
騙されました。ドラマの冒頭で犯人は確定された状態で、犯人のアリバイ工作を警察が崩せずに、主人公の美谷時乃が解決しついく内容展開だけど思ったら、予想外の事件の真相に驚きました。やられてしまいました。鉄壁のアリバイをあんなに可愛い時乃がスラスラと解決!アリバイ崩しがドラマの面白みなのですが、それ以外に主人公時乃の周りのメンバー設定も楽しみの一つです。可愛い時乃に好意を持っている那野県警察捜査一課巡査部長の渡海雄馬、Jr.の彼が時乃に対しては小学生の男の子並みで可愛いらしい。しかも、可愛いらしい時乃がそんなJr.を手玉にとって利用しているのがいい。第二話にはもう真面目な察時美幸まで時乃に頭が上がらなくなってしまった。色々な意味で時乃恐るべし。
30代女性
殺された教授と疑いを向けられる元夫、第一発見者の教授の弟。元夫はストーカーをしていたといいますし、弟は借金まみれで生命保険の受取人。しかし、二人とも完璧すぎるアリバイがあるという難敵でした。アリバイ崩しが時乃であることがばれていないので、察時がお手並み拝見とばかりにアリバイ崩しを任されますが…。塩まんじゅうがキーだとは思いませんでした。発想が面白かったです。バレンタインで浮かれる時乃とちゃっかりバレンタインのお菓子を受け取る察時が、なんか可愛かったです。時乃は本当に人たらしというか、人の懐に入るのが上手いなと思います。警察の皆さんとも仲良くて、ほほえましい光景でしたが、本当なら部外者がこれほど入り込むのはあり得ないことだなとも思いました。
スポンサーリンク
「アリバイ崩し承ります」3話のみどころチェック!
<第3話>あらすじを予習
ピアノ講師・河谷敏子が殺された…。事件発覚の翌日、マッサージ店の店長・芝田和之(木村了)が捜査一課を訪ねてくる。芝田は、事件が起きた日の朝、敏子が自分の店でマッサージを受けていたこと、さらに、敏子はホステスの妹・河谷純子(橋本マナミ)と揉めていたことを証言。
那野県警捜査一課の管理官・察時美幸(安田顕)と刑事・渡海雄馬(成田凌)は、純子の家を訪問。夢遊病に悩まされているという純子は「パジャマの袖に血がついていた…私が発作を起こして姉を殺したのかもしれません」と衝撃の告白をする! これは自供だ!と息巻く雄馬。一方、美しい純子に心奪われた察時は、なんとか純子のアリバイを証明しようと、いつも通り美谷時乃(浜辺美波)を頼り、純子の“アリバイ探し”を依頼する。時乃は初挑戦となる “アリバイ崩し”ならぬ“アリバイ探し” を成功させて、事件の真相を解明することができるのか…?
(テレビ朝日公式サイトより)
スポンサーリンク
<第3話>みんなの予想&注目ポイント!
第3話の予想や期待したいポイント、楽しみにしていることをアンケートしました♪
※アンケートは回答が集まり次第随時更新!
30代男性
3話は、アリバイ崩しでなくアリバイ探しをするとのことなので、今までの展開と異なることが予想される。そういった点で、期待が持てる。そして、犯人と思われる純子と察時さんとの関係が男女の関係に発展しそうな感じになっていて、恋愛面でも期待が持てそうです。そして、時乃の可愛さが詰まったシーンが3話ではどれほどグレードアップするのかが今から楽しみです。雄馬の察時に対する嫉妬が、どのような感じに膨れ上がるのか、そして察時さんと時乃は恋愛関係に発展するのか?三人の関係にも注目しています。どんなアリバイがあるのかも気になりますが、事件以外のことに大きな期待が持てます。
40代女性
第二話には、とうとう那野県警察捜査一課管理官の察時美幸が一般人の美谷時計店店主の美谷時乃のアリバイ崩しの才能を認め専属にしてしまいましたね。第一話と第二話は、殺人容疑者にはすぐにたどりつくのに、鉄壁のアリバイに難航。最終的に時乃に頼った展開でしたけど、次回からは事件の初めから時乃が絡んでくるのか?美谷時計店で捜査会議が繰り広げられるのか?今までになかった物語の展開を期待できると思います。察時美幸が美谷時計店の部屋を借りてる事を知った渡海雄馬の今後の行動に期待しています。察時美幸は時乃にアリバイ崩しをしてもらっていることを隠し切れるのか?展開が楽しみです。
30代女性
あれほど堅物そうなのに、察時はとても時乃に弱いのも面白い点だなと思います。そんな時乃に負けて、専属の相談相手としてアリバイ崩しに任命してしまいました。完全に頼ってしまっているようにも見え、刑事よしっかりしてくれ!と思ってしまいます。時乃ありきの謎解明になっているので、捜査一課の皆さんの格好いいところも、もうちょっと見れるといいなと思います。ボンボン刑事は察時の動きを怪しんでいるようなので、今後の展開が気になるところです。次は夢遊病がテーマの一つということで興味がありますし、今度はアリバイ崩しではなく、アリバイ探しをするということだったので、その真意も気になるところです。どうやら毎回出てくるらしい、食についても楽しみです。
まとめ
事件の真相が予想外のものだった!と驚いたのと同時に時乃の切れ者っぷりに感心しましたね!
次回はアリバイ崩しではなくアリバイ探しをするといいますが、ここでの時乃の活躍が楽しみです♬
また、ゲストキャストとして木村了さんと橋本マナミさんが登場。
こちらも注目です!!
スポンサーリンク