2020年1月スタートのドラマ【駐在刑事 Season2】。
テレビ東京で毎週金曜日の夜8時から放送中!
これまでにスペシャルドラマが5本、連続ドラマとして2019年10月に1クールが放送されている人気ドラマ「駐在刑事」。
連続ドラマのシーズン2として帰ってきます!
主人公は、かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事で、今は奥多摩の駐在警察官として地域に親しまれる江波敦史。
寺島進さんが演じます。
今回は、これまで明らかになっていなかった登場人物の過去や因縁についてもピックアップされるストーリーです!
この記事では、ドラマ【駐在刑事 Season2】の第5話を見た人の感想(ネタバレ含む)や評価評判を集めています!
また、次回第6話のあらすじや視聴者の予想、注目ポイントもアンケートしました♪
「駐在刑事シーズン2」5話の感想をアンケート!
<第5話>あらすじのおさらい
平成最後のフィクサー大曾根(伊東四朗)の右腕で、殺人容疑で裁判中の葛城(本宮泰風)が警察病院から逃走した!加倉井(北村有起哉)は江波(寺島進)へ復讐するためではないかと忠告し奥多摩を捜索。
そんな中、奥多摩で男の変死体が発見された。元妻の羽川(真飛聖)に疑惑の目が向けられるが、遼子たちがアリバイを証言する。そして遂に葛城が姿を現し江波が襲われた!
葛城の目的は!? 真実を知った江波はある行動にでる!(テレビ東京公式サイトより)
スポンサーリンク
<第5話>みんなの感想&評価評判!
第5話を見た人に感想をアンケートしました♪
※アンケートは回答が集まり次第随時更新!
40代男性
今回は、前シリーズ最後の黒幕・大曾根の右腕だった葛城が警察病院を脱走して奥多摩に訪れたところから、彼の行動が非常に謎めいた感じがして、ミステリアスな展開が良かったです。
葛城が江波に襲い掛かるシーンを見て、私も当初は江波への復讐のためにやって来たと思いましたが、葛城が江波への襲撃をやめて引き下がったところを見て、別の目的があることに面白みを感じました。
葛城の真の目的は、昔、妻と娘を捨ててしまったが、娘に一目会うことから、彼と娘の天音が再会するシーンや、食堂で天音が卵焼きを作ってあげる場面、そして、別れのシーンなど、全てを通して素晴らしい親子愛が描かれていて感動しました。
30代女性
ぜんぜん関係なさそうな人物って犯人扱いをされてしまうものです。ですが、最初はあんな綺麗な女性が殺せるはずがないと思っていましたが、自首をしたときは展開が早すぎるかなと思いました。犯人捜しをするときは天気も確認して徹底させないといけないのがわかりました。犯人を捜すためにゆかりさんへの話しかけ方が警察っぽくて、優しそうな感じから一気に仕事モードになっていくのはとても良い演技をされていると思いました。また、逃亡犯もゆかりさんをかばってくれていましたが、ゆかりさんと逃亡犯に恋をしているのかなと思いました。
40代女性
葛城が、娘の天舞音に会いに子ども食堂に食べに来たシーンが、切なかったです。
葛城に怒っていた天舞音でしたが、時間が、無い事を知り卵焼きを葛城に用意したのが、感動しました。
その卵焼きを噛みしめるように食べる葛城の姿も印象的でした。
二人にとって言葉数は、少なかったけれど貴重な思い出になったと思います。
葛城親子のために5分間の時間をあげた警察側の人情も感じました。
敬一が、由香里にお金を無心にくるシーンは、憤りを感じました。
玉井家に嫁いでつらい思いをしてようやくしいたけ栽培で静かに暮らしている由香里をそっとしておいてほしかったです。
スポンサーリンク
「駐在刑事シーズン2」6話のみどころチェック!
<第6話>あらすじを予習
美也子(市毛良枝)の夫・岩男の13回忌に“奥多摩のクマタカを守る会”のメンバーや岩男の親友・風巻(渡辺裕之)が集まる。江波(寺島進)は、彼らがソーラーパネル建設のための森林伐採計画をめぐり森瀬建設の森瀬社長(相島一之)とトラブルになっていることを知る。翌朝、崖下から森瀬が死体で発見され、血中からは麻薬の成分が!
鍵を握るのは…おにぎりと味噌漬け!? 転落の謎に江波が挑む!山で消えた父、涙の真相とは?(テレビ東京公式サイトより)
スポンサーリンク
<第6話>みんなの予想&注目ポイント!
第6話の予想や期待したいポイント、楽しみにしていることをアンケートしました♪
※アンケートは回答が集まり次第随時更新!
40代男性
次回は、奥多摩のクマタカを守る会という自然保護団体と、建設会社社長とのトラブルが発生し、社長・森瀬が転落死してしまうという謎解きが、ストーリー全体の奥の深さを感じます。
クマタカを守る会の会長の親友である風巻が、現在レギュラーで登場している美也子の夫の親友という位置づけも重要なポジションで、風巻がこの事件にどのように関わっていくのかが見どころで、江波の活躍と同時に、事件関係者がそれぞれどのような思いを秘めているのかを見るのも楽しみです。
そして、私が最も気になる場面は、夏子の息子・海人が謎の男性・綿谷に声をかけられるシーンもあり、これがきっかけで深刻な事件に発展するのではないかと、緊迫感のある展開が気になってしまいます。
30代女性
どんどん悲惨な殺し方になってきていると思います。サスペンスのドラマなのですが、最初は衝撃が少ないようなものにしていましたが、今回は白骨化の死体を発見していました。白骨死体は衝撃的でした。身元は不明なのですが、お父さんは死んでほしくないと思いました。赤い服は疑われるのも無理はないと思います。でも、そういったフェイクも引っ掛かります。もしかしたら、発見時に見たときに父親かもしれないと言っていましたが、白骨化になるまでにはそうとな時間がかからないと白骨化はしないので違うのかなとも思いますが、犯人が気になります。
40代女性
展開予想は、森瀬は、崖の上でクマタカを銃で撃とうとしていたと思います。
そこへクマタカを守る会の風巻が、通りかかり止めさせようとして揉めているうちに崖下に落ちたと予想します。
見どころは、美也子の抱えている秘密です。
夫の岩男に関する秘密なのか注目しています。
楽しみにしている所は、おにぎりと味噌漬けが、鍵を握っている所です。
美味しそうな食べ物が、事件とどう関係しているのか楽しみです。
クマタカという鳥も知らないのでどんな鳥なのか興味あります。
江波は、美也子から真実を聞き出せるのかも見どころだと思います。
まとめ
ゲストキャストに相島一之さんがいる時点で、何かトラブルが起こってもおかしくない!と思っちゃいますよね(笑)
嫌われる役が似合います!
そして、遺体から検出された麻薬成分の謎が気になります。
江波が頭痛を訴えているシーンがありますが、植物から出る有毒物質の仕業でしょうか?
どんな展開になるのか楽しみです!
スポンサーリンク